「今日の富士山」カテゴリーアーカイブ

【2017年12月14日 今日の富士山】

おはようございます☆今日も晴れて早朝の富士山がとても綺麗に見ることができました!会社から見る富士山は近すぎず遠すぎず、全体が見れてまさに絶景です!
今日も日は出ているのに風が冷たくて肌を刺すような寒さです。もう昼間でもコートは常備しないといけませんね><
疲れが溜まっている木曜日は、いつもより身体を大切に過ごしてくださいね☆
さて今日は“悪質クレーマーの不当”という記事についてかいていきます。
土下座を強要させる。過度な暴言を浴びせる。不手際に対して必要以上の謝罪や金品を要求する――。
百貨店やスーパー、コンビニエンスストアなど流通サービス業が主に加盟する産業別労働組合「UAゼンセン」が、顧客の悪質クレームに声を上げました。11月16日、厚生労働大臣に労働者を守る措置を国として講じるように要請書を提出。
UAゼンセンがこれに先駆けて今年6~7月に行った調査では、アンケート回答者の7割以上が、客から何らかの迷惑行為を経験したことがあるということが明らかに。
上記調査によると「迷惑行為」を受けた従業員の1%が、その影響で精神疾患に陥ってしまいました。
もちろん、従業員側の不手際に対し、客の立場からすれば一定程度のクレームをつけたくなるのは、人間としての心情です。ただ、それが行きすぎてしまうと、最悪は法律にも抵触し、「犯罪」となる可能性があります。
たとえば、無理やりに土下座をさせるのは「強要罪」、怒りに任せて胸ぐらをつかむのは「暴行罪」、その結果、ケガをさせれば「傷害罪」に問われるかもしれない。また、店頭で大声を上げ続けることは「威力業務妨害罪」に当たる可能性があります。
迷惑行為を続けた際に、「お引き取りください」と言われ、それでも居残り続けた場合は、「不退去罪」に該当する場合もある。店舗などのパブリックな場所であったとしても、その場所の所有者や管理者から退去を求められて退去しなかった場合に成立する犯罪です。
接客スタッフの立場になってみると、突然、悪質なクレーマー客と対峙することになって心の準備ができていないと、相手の勢いにのまれたり、どうしてよいかわからず頭が真っ白になったりするでしょう。ただ、行きすぎた悪質クレームが刑法上の犯罪に問われる可能性があるという点から、「不当な要求に応じる必要はない」というスタンスを取ることは可能です。
接客スタッフの不手際に対して、「必要以上の誠意」を要求するのも不当です。例えば会社の懇親会で行った居酒屋で、店員さんが手を滑らせて、スーツにビールをかけられてしまったとします。
その際、ミスをした店員はすぐにおしぼりで拭いてくれ、本人と店長から丁寧に謝罪をもらい、「お詫びとして飲み放題を時間無制限にさせていただきます」という提案を受けた。同僚からは「お前、ケガの功名だな」とジョークも飛び、和やかに問題解決となった。
この事例において、金銭的要求をしたら、「① クリーニング代」「② 新品を弁償」「③ ①・②に加え慰謝料」のどこまでが認められたであろうか。
正解は、原則①まで。
どんなに愛着があるスーツであったとしても、クリーニングをしてきれいになるならば、それで原状回復が果たされたことになり、客はこれ以上の要求はできません。
仮に、しょうゆをこぼしてしまったなどでクリーニングをしてもしみが残って原状回復できない場合であっても、そのスーツを中古品として売った場合の時価相当額が賠償の上限となります。すなわち、すでに袖を通してスーツが中古品になっている以上、原状回復義務があるのは中古品としての限度になるので、新品を弁償させることは原則としてできません。まして慰謝料は、よほど特殊な事情がなければ法的には認められないのです。
法外な金銭を請求しようとするクレーマーは、よく「誠意を見せろ」という言葉を使うが、「誠心誠意の謝罪+原状回復義務」を果たしたなら、それ以上の「誠意」を求められても応じる必要はないということです。
もちろん店の経営方針として、新品を買える金額を支払うという判断もあると思いますが、それは経営者や店長が判断することなので、現場の担当者としては、その場で答えを出さずに「責任者に報告のうえ、ご回答いたします」と保留をすればいいのです。
クレーマーによっては、その場で念書を書かせようとしたり、従業員個人に金銭を要求したりするケースもあるようだが、そのような要求に従業員個人は安易に応じてはいけません。
一方、企業側としては従業員を客の迷惑行為から守るために何ができるのか。会社として取り組める対策のポイントは3つ☆
第1は、迷惑行為対応のマニュアル整備!
クレーマーなどの迷惑行為への対応を現場だけに任せきりにしていては、従業員によって対応にバラツキが生じるし、経験が浅い従業員にとっては負担が大きくなってしまう。
そこで、会社として、従業員が迷惑行為を受けた場合の標準的な対応手順をマニュアル化し、各現場へ配布しておく。これまでに受けた悪質な迷惑行為と、どのように解決を図ったかを具体的事例として蓄積し、共有を図ることも大切です。また、ロールプレイング研修を行っておくことも効果◎。
そのように準備をしておけば、いざ迷惑行為に直面したとき、従業員は会社のマニュアルに沿って対応しているという安心感や自信が持てるから、暴言や不当な要求に対する対抗力も高まります。
第2は、社員への接遇研修の充実。
最初はクレーマーになるつもりがなかった客が、対応した従業員の対応が悪いと感じたため、「クレーマー化」してしまうという事態はしばしば発生する。
このようなタイプのクレーマーに関しては、従業員の顧客対応のスキルが向上すれば、「クレーマー化」を防ぐことができる場合が多いです。
人間の怒りや不快感はちょっとしたことで増幅しかねない。社員の接遇研修を充実させることにより、従業員がつねに客側の気持ちを考えた発言や行動をとることができる社風をつくっていくことで、クレーマー発生のリスクを減少させる効果が期待できます。
第3は、「行きすぎたお客様第一主義」に走らない。
「お客様第一主義」とか「お客様は神様」というスローガンはよく使われるが、おカネを払ってくれるお客様を大切にしなければならないのは当然のことです。
ところが行きすぎたお客様第一主義は、場合によっては逆に、クレームの原因になってしまうおそれがあります。
たとえば、受注生産の会社で、「急に御社の商品が必要になったので、明日までに納品してほしい」というような依頼が顧客からあった場合、どう対応するか。もちろん、時と場合によるが、二つ返事で「はい、直ちに対応します」と返事をすることは簡単だが、一方で従業員に徹夜で仕事をさせていたら、従業員は疲弊してしまう。
そして、一度や二度は従業員に徹夜をさせてつじつまを合わせたとしても、同じことが続いてギブアップしたら、「前回までは対応してくれたのに、今回は対応してくれないとは何事だ!」と、悪質クレームとまでは言い切れないが、「無茶ぶり」のクレームにつながってしまうのである。
お客様のために頑張ってきたのに、結果的にそれが裏目に出て、最終的な顧客満足につながらず、従業員も長時間労働を強いられて、何もいいことがありません。
このような「行きすぎたお客様第一主義」によるクレームの発生の弊害を避けるためには、経営者は、やみくもにお客様第一主義を掲げるのではなく、自社のキャパシティを把握し、標準納期を設定したり、サービスメニューを明確化したりすることなどを通じて、顧客満足度と従業員の過重労働防止のバランスを図っていく必要がありそうです。

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。

【2017年12月13日 今日の富士山】

今日も真冬並みの寒気で朝外に出た瞬間凍えそうになりました(><)こんなに寒いのに富士山の雪が少なく感じます。
今日は東海でもところによっては雪や雨が降るところもあるそうなので、明日はたくさん富士山に雪が積もっているかもしれません☆
出勤時に車同士の接触事故で停車している現場を2ヶ所見ました。やはり12月は事故が多い!!
急いでいてスピード出したり車間距離つめていても結局到着時間ってあまり変わらないんですよね。危ない運転するよりも時間に余裕を持って行動しないとなと日々思います。
今日も寒いですが年末前に風邪をひかないようにしましょうね(^^)
さて、今日12月13日はビタミンの日です☆
なぜ12月13日が「ビタミンの日」なのかというと、1910(明治43)年12月13日に鈴木梅太郎博士が、米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを東京化学会で発表したことが由来となっています。
「ビタミンの日」については「ビタミンの日」制定委員会によって2000(平成12)年9月に制定された記念日となります。
オリザニンという栄養素については現在では全く聞いた事がありませんよね。
実は「オリザニン」はこの1年後に発見されたビタミンB1と同じ物質であることが判明したからなんです。
更にこの日に行われた発表については世界初のものでしたが、発表された論文が日本語であったことから国際的には認知されませんでした。
そして、翌年のポーランドの生化学者であるカシミール・フンクによって「ビタミン」と命名されたことにより、ビタミンが世界的に広まっていくことになりました。
鈴木梅太郎博士の論文が英語で書かれていて世界的に発信されていたとしたら、もしかしたら今頃は「ビタミン」という言葉は存在せず、「オリザニン」という栄養素の名前が主流となっていたのかもしれませんね。
何か商品を宣伝する時、「レモン○個分のビタミンC」のような宣伝文句が使われることから、レモンにはビタミンCが豊富だと思われがちです。
しかし、実はレモンに含まれるビタミンCはそんなに豊富ではない事を知っていましたか?
レモンに含まれるビタミンCの量はレモン1個(100g)に対して「100mg」だとされていますが、これは皮ごと食べた時のビタミンCの含有量であり、果肉の部分を食べただけでは「20mg」しか摂取できないのです。
他の100gの果物のビタミンCの含有量と比較すると、いちごが62mg、みかんが32mg、アセロラが1700mg、キウイが69mg、グレープフルーツが36mgと決してレモンのビタミンCが豊富でないことがわかりますよね。
それではなぜ「レモン=ビタミンC」の基準にしているのかというと、人間が1日に必要とするビタミンCの量が100mgであり、レモンを皮ごと食べた時のビタミンCの量と同じだったからなんです。
ビタミンは身体にいいものといわれていますが、ビタミンにも様々な種類のものになり、摂取しすぎると副作用がでるビタミンもあることは知っていましたか?
ビタミンについては「水溶性」と「脂溶性」に分類されます。
まずは「水溶性」のビタミンについてですが、こちらは水に溶ける性質となっていて、摂取をしすぎたとしても尿として出ていくため、身体に害が出ることはないそうです。
「水溶性」のビタミンはビタミンCなどを始めとして、B1、B2、B6、B12などが挙げられます。
続いて「脂溶性」ビタミンについてですが、こちらのビタミンは摂取しすぎると脂肪組織や肝臓に蓄積されてしまい、頭痛や吐き気を催すなど副作用があらわれることもあるそうです。
「脂溶性」ビタミンと呼ばれるビタミンは、ビタミンA・E・Kなどになります。主にレバー、卵、大豆、緑黄色野菜に多く含まれますので摂取のしすぎには注意が必要です。
ビタミンCが多く含まれているピーマンは、免疫力を高めたり、抗酸化作用や肌荒れ予防など美容にもうれしい野菜。
ビタミンC含有量が通常のピーマンの約1.3倍ある栄養機能食品表示付きの「みやざきビタミンピーマン」は今日から全国で販売され、注目を集めています。
買い物に行かれる際は、みやざきビタミンピーマンを探してみてくださいね♪

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。

【2017年12月12日 今日の富士山】

おはようございます☆今日は朝焼けとともに富士山を綺麗に見ることができました!今日から数日今季最大の寒波が到来だそうです。昨日暖かかっただけに、寒暖差があると体がびっくりしちゃいますね(^^;)
南米ペルー沖の赤道付近で海面水温が低い状態が続く「ラニーニャ現象」が発生しているそうです。「ラニーニャ現象」が発生するのは2011年以来およそ6年ぶりで、来年の春まで続く可能性が高いみたいです。
「ラニーニャ現象」が発生すると、日本は冬型の気圧配置が強まり厳しい冬になる傾向があり、これが異常気象とも言われる原因だそうですよ。
気象庁は、最新の1か月予報で、北日本から西日本の広い範囲で平年より気温が低くなり、日本海側では雪が多くなると予想していて、路面の凍結や雪崩などに注意を呼びかけています。
全国各地で荒れる予報となっていますが、やはり東海は他の地域と比べたら平和な天気になるみたいです。すごいですね。富士山のおかげで恵まれています☆今日も寒さに負けず暖かくして頑張りましょう!!
さて今日は“毛布の位置”についてかいていきます。
寒くなり、毛布が活躍する季節になりました。皆さんは寝るとき、毛布をどのように使っていますか? 多くの人が毛布を身体に掛けて寝ているのではないでしょうか。でも、実は、もっと温まる使いかたがあったんです!
昨冬、SNSを中心に大きな話題となったのが、正しい毛布の使いかたです。
多くの人は、身体の上には毛布、羽毛の順に布団を掛けていたのではないでしょうか。
★一般的な使い方
〔羽毛布団〕
〔毛布〕
〔身体〕
〔敷き布団〕
肌触りのいい毛布は身体に掛けて眠りたいですよね。でもその上から羽毛布団をかけても羽毛布団のもつ保湿効果はあまり生きてこないんです。
★正しい使い方
〔羽毛布団〕
〔身体〕
〔毛布〕
〔敷き布団〕
羽毛ふとんは、人の体温で空気を温めます。なので、羽毛ふとんは身体に直接掛けるほうが効果的。毛布は身体の下に敷くのが正解なんです。
実際に試してみれば、すぐにわかります。寝ているときの熱は、敷布団を通して逃げて行ってしまいます。そのため、毛布を敷いておくと熱を逃がさないので暖かいというわけです。
毛布と保温効果の高い羽毛ふとんの間に寝ると、すぐに身体が温まるのを実感できますよ。特に、冷え性の女性にはオススメの使いかたです。
毛布を敷く場合は、ウールやカシミアなど通気性のある天然素材のものが向いています。
★こちらも正解
〔毛布〕
〔羽毛布団〕
〔身体〕
〔敷き布団〕
羽毛ふとんの上から毛布を掛けると、熱を逃さず暖かいんです。羽毛で温まった空気にふたをして、熱を逃がさないイメージですね。
この掛け方は、アクリルやマイクロファイバー、フリースなど化学繊維の毛布に向いています。化学繊維の毛布は肌触りが良いので直接掛けたくなりますが、湿気を吸収しないため、気温の下がる夜中、溜まった水分が体温を下げてしまったりするからなんです。
化学繊維の場合は、上に掛ければ、蒸れてふとんを跳ね飛ばしたりするようなこともなくなりますよ。
寒い季節に重宝する技、いかがだったでしょうか。お使いの毛布の素材を確かめて、ぜひ使い分けてみてください。この冬は風邪知らずで過ごしましょう!

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。

【2017年12月11日 今日の富士山】

おはようございます☆今週も1週間がスタートしました!日本海側では大荒れの天気となるそうですが東海地方はとっても温かくて春をおもわせるような気温になっています(^^)
昨日寒かったせいか富士山の雪の量が多くいつもより真っ白に積もっているように見えます。今年が終わるまであと3週間!今日からまた1週間頑張っていきましょう!
さて今日は“免疫力を上げるコツ”についてかいていきます。
いよいよ本格的な冬の到来だ。風邪やインフルエンザが流行するこの季節、健康に過ごすためには「免疫力アップ」が欠かせない。
免疫力低下を自分でチェック
そもそも免疫力とは、体内に入ってきたウイルスや細菌などの外敵を排除し、体のダメージを防ごうとする自己防衛システムを指す。低下していると、風邪にかかってもこじらせてしまい、回復が遅れるおそれがある。
自分の免疫力が低下しているかどうかは、以下の項目でチェックできる。
(1)夕飯の時間が遅い
(2)お酒をたくさん飲む
(3)一人で食事することが多い
(4)疲れやすい
(5)せっかちである
(6)イライラすることが多い
(7)夜更かしをしてしまう
(8)熱いお風呂が好き
(9)シャワーがほとんど
(10)一人でいることが多い
(11)運動をしない
これらは体にストレスを与える要素で、免疫力を下げる原因となりうる。7個以上当てはまったら生活の見直しを。
免疫力アップにつながるのは、βカロテンが豊富な食材だ。βカロテンは体内でビタミンAに変化し、粘膜を正常に保持して免疫力を高める。
カボチャ、トマト、ニンジン、ホウレンソウ、コマツナ、赤ピーマンを意識的に摂りましょう。
ぬか漬けやしば漬け、キムチ、ザワークラウトなど、しっかり漬かった漬物も◎。良質な乳酸菌が豊富に含まれ、食べると腸内細菌のバランスが整い、善玉菌が増えて免疫力アップが期待できます。買う際は、パッケージに「乳酸発酵」「発酵」と書いてあるものや、保存料や調味料が入っていないものが、生きた乳酸菌が豊富なのでオススメ。
★部屋の換気は何時間ごとに行うべき?
最もウイルスの活性化を抑える部屋の湿度は60%程度。乾燥する冬の湿度管理には加湿器が便利だが、設置するなら部屋の中心、腰の位置くらいの高さが最適です。
部屋の端っこに置くと、壁や窓の結露の原因となり、カビが発生して健康を害するおそれがあります。腰の高さに置くと蒸気が顔あたりに漂うので、口から入る湿気が粘膜を潤わせ、風邪予防につながる。
睡眠中は粘膜が乾燥しやすいので、加湿器はつけっぱなしにした方が◎。蒸気が多すぎると結露の原因になるので、弱めの設定で、寝ている人の近くで加湿すると良いです。
部屋の換気は2~3時間に1回がベスト。それ以上換気すると、室内で保たれている湿度が下がり、かえってウイルスが増殖しやすくなります。

この時期かかせない加湿器はただつけるだけでなく、置く場所や位置に気をつければさらに効果が高まるんですね。そして換気の頻度も気をつけてこの冬過ごしたいです☆

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。

【2017年12月10日 今日の富士山】

おはようございます☆週末はどうお過ごしでしょうか?今日もいい天気で昨日より鮮明な富士山を見ることができました♪
今現在の週間予報だと来週末は雨の予報なので、今週はお出かけや掃除洗濯に丁度いい天気になってよかったです。
疲れた体を休めたり家族サービスをしたり有意義な日曜日を送ってください(^O^)/
さて今日は“ロボットホテル”についてかいていきます。
エイチ・アイ・エス(HIS)の創業者、澤田秀雄氏が、ハウステンボスに作った「変なホテル」は、ロボットホテルとして話題を呼び、閑散期でも稼働率80%を超える「生産性の高い」ホテルです。
1号店の成功で、2017年には浦安やラグーナテンボスにも開業し、さらに世界へ展開していく計画です。『変なホテル』は近未来の人間の働き方や、ロボットの活用を考える上でも面白いヒントを提供してくれる。
★変なホテルにニュータイプ登場
変なホテルは、常に変わり進化し続けることを目指したホテル。もともとはローコスト運営のため、コストの大部分を占める人件費をカットして、ロボットを活用することで、新たなホテルの形を作り出そうとしたのが変なホテルの始まり。
すでに3棟存在し、1号棟は長崎県のハウステンボス内に、2号棟は千葉県の舞浜に、3号棟は愛知県のラグーナテンボス内に所在。いずれもレジャー施設が隣接もしくは近隣にあることから、エンタテインメント性の高いホテルを目指してきました。
12月15日にオープンする「変なホテル東京 西葛西」はその場所柄、既存型とは異なり訪日旅行者を含むレジャー層を対象にし、都市宿泊型ホテルと呼ばれるものとなります。西葛西では、訪日旅行者に加え、ビジネスパーソンも対象にしている。
こうした新タイプの都市宿泊型ホテルは、H.I.Sホテルホールディングスが今後、注力していくタイプとなろそうです。
★落ち着いた雰囲気の受付
では、都市宿泊型ホテルはどのようなものなのでしょうか。過去に舞浜を訪れたことのる率直な印象としては、既存型と様変わりするようなことはありませんが、細かな気配りはあったように思えます。
まず、受付自体は、恐竜のロボットが対面し、タッチパネルを操作しながらチェックインをするのは、舞浜も西葛西も同じ。
ただし、新店舗の西葛西に入って気づくのは、賑やかさを抑え、落ち着きのある雰囲気になっていること。舞浜ではホテルロビーで、多数の恐竜ロボットがお出迎えしてくれますが、西葛西では受付のみ。照明も落ち着いていました。
客室も雰囲気が少しばかり違います。舞浜ではエンタテインメント性を高めるために、世界観を恐竜で統一し、客室に恐竜の絵、恐竜の卵を象ったタピアと呼ばれる音声認識スピーカーがあったが、いずれも西葛西にはなかった。
変化は少ないながらも、目を引いたのは「LG スタイラー」だ。LG スタイラーはクローゼット型の衣類リフレッシュ機。衣類を中に入れて作動させることで、服のしわや匂いなどを取り払ってくれます。
宿泊者が国内外問わずに通話無料で使えるスマートフォンの「handy」やスマートフォンの表示画面をTVに映し出す「Chromecast」なども備わっていました。
同社が標榜する「都市宿泊型」の要件はこのあたりの設備が共通しており、とくにLGスタイラーはビジネスパーソンにとって嬉しいものとなるだろう。
このほか、ホテル宿泊者はホテル隣接のレストラン「オリオリ」で47都道府県の具材が楽しめるおにぎりを無料で食べることができます。
H.I.Sホテルホールディングスは西葛西を含め、都市宿泊型を2018年9月中までに、10軒オープンさせる計画を発表しており、これまでエンタテインメント性の高い3軒は、概ね成功を収めてきたようだが、都市宿泊型はこれまでとは違うターゲットとなります。これまでと違うターゲットに合わせてテイストを変えたロボットホテルは都内で成功するのか、興味深いところです☆

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。

【2017年12月9日 今日の富士山】

週末に入って天気が良くお出かけ日和ですね♪朝から快晴で富士山をみることができました!
昼になると日差しが出てポカポカしていますが、夜はまた冷え込むそうなので飲み会の際は防寒していかないと大変なことになりそうです!
そしてこの時期は道路工事が増えていて片側規制になっていたりするので、時間に余裕をもって運転には注意をはらってくださいね☆
さて今日は“人気の0円物件の探し方”についてかいていきます。
家電や服といった商品から、快楽や出会いを増やす方法などの実用系まで。極力お金を使わずに幸福感を得られる項目をランキング化。財布が厳しいときでもこれを押さえれば安心!
◆田舎暮らしが謳歌できる掘り出し物の0円住宅
総務省によると、全国の空き家は820万戸。住んでなくても所有者は固定資産税を毎年納めなければならず、処分に困って無償譲渡を申し出る人も増えています。「0円物件が多いのは、空き家の多い地域やかつての別荘地。1位の秋田県大仙市の物件も過疎の地域で、しかもここは無償どころか片付け料として50万円、2位の宮崎県高千穂町の物件もお礼金として20万円がもらえます。いずれも田舎暮らしに憧れる人にはオススメの自然が豊かな場所です」
0円物件は人気のため、各地の空き家バンクのサイトのマメなチェックが必要。
「今回はタイミング的に出てなかったのですが、岩手県一関市は0円物件情報が多い地域のひとつ。また、ネット上に情報がなくても自治体に直接聞けば、空き家情報を知っている地域の区長さんなどを紹介してくれる場合もあります」
0円物件は修繕が必要な場合がほとんどだが、費用の一部を助成してくれる自治体もあり活用したい。
ちなみに物件の譲渡には贈与税がかかります。築年数のたった建物なら資産価値があるのは土地くらいですが、田舎でも10万~20万円はかかるので、その点は注意が必要です。
<激安ランキング 土地・建物編>
1位 秋田県大仙市
築43年の5DK。土地は約1300㎡で大型倉庫付き。さらに家の片付け料として50万円もらえる
2位 宮崎県高千穂町
2180㎡の山林付きの平屋。お礼金20万円がもらえるが、譲渡は地域行事への参加が条件
3位 兵庫県宍粟市
築140年の木造かやぶきの古民家(3DK+納戸)。さらに蔵と倉庫もあり、収納性は申し分なし
4位 広島県三原市
瀬戸内海の離島にある築46年の平屋(2DK)。一部雨漏りはするが、保存状態はまずまず
5位 福島県三島町
雰囲気のある古民家だが、奥会津の豪雪地帯なので屋根はトタン。2階建てで屋内は結構広い
※物件は、すでに成約済みになっていたり、募集が終了している場合もあります

都会でのきらびやかな生活もいいですが田舎の自然を感じながら心休まる穏やかな生活も魅力的ですよね。
ネットで検索するとたくさんの0円物件といわれているものが出ているのでサイトを見ているだけでも楽しくなります♪
興味のある方はぜひ検索してみてくださいね♪♪

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。

【2017年12月8日 今日の富士山】

今日も朝から富士山を見ることができました♪昼過ぎから雨の予報なのでてっぺんに傘を被っています!日中の気温は昨日より更に低く、特に夜は寒気が流れ込んで朝よりもぐっと冷えるそうです。
今日は金曜日ですから仕事終わりに食事や飲み会に行く人が多いと思います。真冬の格好で温かくして出かけてくださいね☆今週ラストスパート頑張りましょう!!
さて今日は昨日に引き続き年末シリーズで“忘年会シーズンの食べ方”についてかいていきます。
飲み会となるとついつい普段より食べ過ぎてしまいますよね。
しゃべりながら食べると無意識のうちに食べ過ぎていたとか、目の前においしそうな料理が出てくると好奇心がそそられて満腹でも食べてしまう、周りが勧めるなど、いろんな心理が影響したり、体のメカニズムから食欲が増えたりします。
後から「食べ過ぎた」とガッカリしないために、まずは、忘年会に向けて、前日からコンディションを整えていきましょう。
前日、当日の朝、昼は、揚げ物などの油料理や、肉料理などこってり系の消化に時間のかかるものは、なるべく食べないようにします。内臓が疲れていると、代謝が上手く行われず、脂肪として蓄えようとします。
そして、忘年会当日、乾杯から始まりますが、アルコールはよく知られているように食欲を増す効果がありますので、アルコールの摂り方を気をつけるだけでも違います。ガブガブと、スピーディーに飲まずゆっくりと味わいながら飲むことで、肝臓の負担が違います。
それから、合間に温かいお茶を飲むのもオススメです。太るメカニズムは、血糖値と肝臓の働きにあります。血糖値が、急激に上がる食べ物は、一番太りやすいです。
食べすぎない方が良いメニューは唐揚げ、フライドポテト、てんぷら、ピザ、チーズ、肉などの脂肪の多いもの
チャーハン、ラーメン、パスタ、パンなどの炭水化物
いかにも、高カロリーでわかりやすいです。
一番体脂肪が増えやすい組み合わせは、アルコール+揚げ物です。アルコール分解だけでも大変な肝臓は、揚げ物の分解まで追いつきません。
【食べた方が良いメニューと、食べる順番】
肝臓をいたわる方法として、働きやすくするためには、質の良いタンパク質、ビタミン、ミネラルは、欠かせません。野菜サラダや、酢の物、鍋もいいですね。酢は、肝臓の働きを良くしてくれますので、特に酢の物はおススメです。
それから、冷奴や、枝豆もぜひ食べていただきたいです。
先ほどの食べ過ぎない方が良いメニューは、避けた方が良いと思っていても食べたくなってしまう方が多いと思います。そこで、順番を工夫しましょう。まずは酢の物や、野菜、枝豆などから食べ始めてから、揚げ物などを持ってくる食べ方をすることで、食欲や、体脂肪が増えることを軽減できます。
忘年会は、コミュニケーションを深める親交の場ですので、一緒に時間を過ごしていると周りの方の新たな一面に気付くこともあります。一口に箸でつまむ量が多く、大口開けてがつがつと食べる、食べっぷりの良さは、いかにも太りやすい食べ方で、あまり品を感じる方は、少ないように思います。
早食いだと思う方は、姿勢を良くしながら、お箸で小さくつまむように口に運ぶと大口開けずに、噛みやすく、飲み込みやすく、上品に食事をしている雰囲気が、周りのかたに伝わります。それは、自分のイメージアップにつながるばかりか、噛みやすくなることで、満腹中枢に指令が伝わり、食べ過ぎを防いでくれます。
そして、周りの方の飲み物や、料理が足りているか、常に周りに気を配っていると、自分の食べることへの意識から離れることができたり、自分の席から移動ができるのであれば、いろんな方とおしゃべりを楽しんでいると食事に集中して、食べ過ぎるところから離れることができます。
それから、食べながらカロリーを消耗する方法として、お相手の話を聞くときも、少しオーバーにうなずいて見せたり、大笑いをしてリアクションを大きくすると、話をしているお相手の方も喜ぶし、場も盛り上がり自分自身もどんどん楽しくなってきます。この楽しい気持ちで食事をすることも代謝を高めてくれます。
ぜひ、体のことをいたわる食べ方や、食べる順番を意識し、品よく、気配り上手と、ニコニコ笑顔で、忘年会の食べ過ぎを防ぎ、心が満たされる楽しい時間を過ごして頂けたらと思います。
女性の場合コラーゲン入りのカクテルを飲んでみたり、座りながらストレッチや脂肪燃焼しやすくなるツボを押してみたり、楽しみながら飲み会を過ごせると良いですね♪

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。

【2017年12月7日 今日の富士山】

おはよございます☆今日も昨日に引き続き寒いですね。朝は全国の6割以上で氷点下まで気温が下がり、氷が張るような冷え込みだったそうです。
来週は7割以上の各地で氷点下になり、気温も下がる予想でさらに辛くなりそうですね><通勤時は寒さ対策が欠かせません!
寒いのは嫌ですがこれからもっと雪が積もって真っ白になっていく富士山を見るのは楽しみです♪今日も富士山パワーで頑張りましょう!!
さて今日は“年末年始に活躍しそうなツボ”についてかいていきます。
日頃のストレス発散や、一年の努力のねぎらい、久しぶりの友人との楽しいひと時。ついつい飲み過ぎてしまう夜もあるのではないでしょうか。
それでも翌日シャキッと仕事をしなくてはいけないのが社会人。そんな頑張る人の助けになってくれそうな、年末年始の飲み会に活躍するツボをご紹介します。
【年末太りを避けたいあなたに!暴飲暴食を防ぐツボ】
★食欲を強力に抑える「飢点(きてん)」
耳の前のふくらみの、やや下にあるツボです。過剰な食欲を抑える効果があるので、飲み会前に押して食べ過ぎを強力にブロック! 
食事の15分前くらいに、左右の飢点に人差し指をあてて、1~2分押してください。
★食欲をコントロール「合谷(ごうこく)」
万能のツボ「合谷」は、自律神経の働きを整えるので、過剰な食欲にも◎。
裏面の胃・脾・大腸区の反射区も一緒に刺激できます。親指の付け根、生命線に沿ったラインをしっかり刺激して食欲を押さえておきましょう。

【胃もたれには胃腸の働きを高めてくれるツボ】
★胃腸の働きを高める「中脘(ちゅうかん)」
みぞおちとおへその真ん中にあるツボです。内臓機能全般を活発にし、全身を強化してくれます。
呼吸を深くすることで胃腸の働きを高めてくれるので、消化不良のほか、せきやたん、息切れにも。特に不調がなくてもOKなので、胃もたれ対策にも◎。
★胃腸の働きを整える「手三里(てさんり)」
ひじを曲げた時にできるシワに人差し指を置き、薬指があたる場所にあります。
胃腸の働きを整えるほか、だるい、やる気がでないなど精神的な症状にも効果があるとされています。

【飲み過ぎてしまった人には二日酔いに効くツボ】
★頭痛には「百会(ひゃくえ)」
両耳を結んだ延長線と、鼻の延長線が交わる頭頂部にあります。
二日酔いのひどい頭痛には、百会をゆっくり押して、ゆるめてを2~3分繰り返してみてください。
★吐き気には内関
手首のシワから指3本分、手首にある2本のすじの真ん中にあります。
内臓のむかつき、吐き気に効果があるツボとして有名で、二日酔い以外にも車酔い、ツワリにも効果が期待できるといわれているツボです。

年末年始の飲み会が楽しいひと時になるように、参考にしてみてください♪
当たり前のことですが飲み会で失敗しないためにはツボを押すだけではなく、飲み方にも注意が必要ですね(^^)/

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。

【2017年12月6日 今日の富士山】

今日は空が青々しく快晴です!コントラストがはっきりしているので富士山の雪もいつもよりさらに白く見え、絵画のようでとても綺麗です☆
しかし今日は西日本で初霜・初氷、北海道では今シーズン最低気温を観測と全国的に真冬の寒さだそうですよ(^^;)温かい格好で体調管理を万全にして過ごしてくださいね☆
さて今日は“コインランドリーの乾燥時間を短縮する節約術”についてかいていきます。
12月に入り今年も大掃除が待ち受けてきましたね。そして、大掃除と同時に済ませてしまいたいのが、カーペットや布団、毛布などの大物の洗濯ではないでしょうか。
そこで活躍するのがコインランドリー。年の瀬の洗濯にも役立つ、コインランドリーの便利な活用法をお伝えします。
★1枚のバスタオルで乾燥時間短縮
これを知っている人は、コインランドリー上級者でしょう。
濡れた洗濯物と一緒に乾いたバスタオルを1枚、乾燥機に投入し乾燥スタート。
そうすると、なんと乾燥時間を短縮することができてしまいます。
たくさん入れると乾燥に時間が掛かるのでは? 多くの人は、そう思うはずです。
ところが、洗濯物と一緒に投入された乾燥したバスタオルは、つぎのような働きをします。
・バスタオルが水分を吸着し、洗濯物に含まれていた水分がバスタオルに分散する
・バスタオルを投入することで、乾燥機が発する熱風をより広い範囲で受けられる
これら2つの作用が相まって、乾燥時間の短縮につながるというわけです。
3割程度の時短が期待できる、バスタオルを利用した乾燥術。ぜひ一度、試してみてください。
★洗濯物がティッシュまみれ… そんなときもコインランドリーへ
ポケットに入れたままのティッシュやチケットに気付かず洗濯してしまい、洗濯機から取り出してみると洗濯物が紙屑だらけ…
こうして付いてしまった紙屑を完全に取りきることは、難しいものです。
そんなときには、コインランドリーを思い出すようにしてください。
紙屑まみれの洗濯物を濡れたまま乾燥機に投入、乾燥させてみましょう。
乾燥機の熱風によって、付着していた紙屑を簡単に払い落とすことができます。
洗濯物から離れた紙屑はフィルターに吸着されるため、再び洗濯物に付着する心配もありません。
★まとめ洗いでより経済的にお洗濯
ご存じのとおり、巨大とも言えるコインランドリーの洗濯機・乾燥機。
これらの機材を容量いっぱいまで活用することが、コインランドリーをお得に利用する最大のポイントです。
その効果は、家庭で洗濯するのが難しい羽毛布団や毛布、カーペットなど、大物洗いにおいて顕著に現れます。
1000円前後で利用できるコインランドリーの大型洗濯機では、5~6枚の毛布を洗うことができます。
洗濯した毛布は、30kgの大型乾燥機2台を30分利用すれば、乾燥させることができるでしょう。
乾燥機の料金は1,000円程度(400~500円 × 2台)なので、合計2,000円で6枚の毛布をいちどに洗濯することができます。
6枚の毛布をクリーニングに出すと、6,000~9,000円ほどの費用が掛かることを考えると、コインランドリーでのまとめ洗いはとても経済的です。
たくさんの毛布を洗うと、1枚当たりの単価が低く抑えられるので、ぜひ洗濯物はまとめてコインランドリーへ♪

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。

【2017年12月5日 今日の富士山】

おはようございます☆今日も朝から富士山を見ることができました!今週はずっと天気が良いみたいで富士山を毎日見ることができるかもしれませんね(^U^)
夏の朝は雲で富士山が隠れてしまうことが多く夕方に鮮明見ることができましたが、この時期は朝から雲が少ないように思います☆
富士山が寒い朝から頑張れと応援してくれてるみたいで有難いです♪今日も1日頑張りましょう!!
さて今日は“お歳暮のマナー”についてかいていきます。
「お歳暮」は、日頃お世話になっている方に、「今年1年お世話になりました。これからもよろしくお願いします」という気持ちを込めて贈るものです。
勤務先の上司や取引先・恩師・仲人・主治医・習い事の先生・懇意の親戚などや、日頃の厚意に対して感謝の気持ちを伝えたい人、離れて暮らす両親などにも贈ります。
「お歳暮」の風習は、都市部などでは薄れていく傾向にありますが、地域によって習慣が違ったり、様々なしきたりやルールがありますから、そうしたことをしっかり把握して、相手に失礼のないように、感謝の気持ちを伝えましょう!
あらかじめ確認しておきたいこと
贈りたい相手のピックアップ相手に贈って問題がないか?迷惑がかからないか?お届け先、連絡先相手の好みやライフスタイル、家族構成コーヒーやアルコールを飲めるかどうか?相手がいつなら受け取れるか?
お歳暮の基本
お歳暮は、新しい年を迎えるために年神様にお供え物を届けた「歳暮(さいぼ)の礼(れい)」が、原型とされていて、「新巻鮭」や「数の子」などを贈るのは年神様に供えるお神酒の酒肴に由来しています。
夏の「お中元」と冬の「お歳暮」は、原則としては「セット」と考えるべきものですが、お歳暮は1年の締めくくりですから、お中元より格上になります。
ですから、お中元だけ贈ってお歳暮を贈らないのは、かえって失礼になりますから、気をつけましょう!それから、値段もお中元より安めの品を選ぶのは感心しません。同じ相手に対して極端に上げ下げするのは失礼になりますから、相手ごとに予算を決めておくのが良いでしょう。
お歳暮を贈る時期は、12月上旬~15日頃です。
時期を逃してしまった場合は、年が明けた後の松の内(1月1日~7日)に「御年賀」として、1月8日以降は「寒中御伺」として贈ります。目上の人に贈る時は「寒中御伺」、目下の人には「寒中御見舞」とします。
両親や仲人など、個人的に深くお世話になっている方には、欠かさず贈るようにします。ただ、注意すべきは、賄賂性が疑われたり、相手の迷惑が考えられる場合です。子どもの国公立学校の先生や、国公立病院の医師などの公務員の方には、配慮が必要でしょう。
また、職場では目下の方からお世話になっている先輩や上司に贈ることになりますが、必須のものではありません。職場によってはガイドラインがある場合もあります。
それから、取引先に対しては、よほどのことがない限りは個人で贈る必要はないでしょう。原則、会社として贈ることになります。新規の取引先がある場合には、自分で判断せず、上司や担当部署に相談し、判断してもらいましょう。相手先の規則などで「贈答品」を禁止しているところもあるので、事前の確認が大切です。
品選びのポイント
お歳暮にもトレンドはありますが、一番は相手に「喜ばれるもの」を贈るのが鉄則です!
海産物・食肉加工品・日本酒などの「食品」は定番ですね。中でも、近年の傾向としては、「季節の産地直送品」なども人気があるようです。洗剤やタオルなどの「実用品」は依然として喜ばれます。さらに、自分で選べる「カタログギフト」、金額が入っていない「ギフトカード」や高級ホテルや温泉の「宿泊券」や、レストランの「お食事券」などもお勧めです。
品選びに困る場合は、毎年同じものを贈るのも一つの方法です。あれこれ迷う手間が省けるだけでなく、先方も何が贈られてくるか予測でき、あてにもできるのでOKです
また、年末になってから情報収集するのではなく、日頃から気になった贈答品をメモしておいたり、好みの特産品を扱う店をひいきのお店にして毎年お願いするのも手です。
それから、贈られた相手がその品をどう使うか、楽しむか?まで想像力を働かせると、相手に喜ばれる確率も高くなります。
お歳暮として贈ってはいけないものを紹介しておきます。意外なものもあるかもしれません。喜ばせるどころか、マナー違反になってしまわないように注意しましょう。
受け取った側が負担に感じるような、「高価な贈り物」「履物」(「踏みつける」という意味があるため)「文具類」(目上の方に「勉強してください」というメッセージは失礼なため)「お茶」(「仏事」の「香典返し」などに多く使われるため)「肌着」(目上の人に、肌に直接触れるものを贈るのは失礼になるため)
価格の目安
昔は「お歳暮」で贈る品の金額は「月収の2~3%」が相場とされていましたが、現在は月収に関係なく、相手との関係性に応じて決めることが多くなっています。また、ご自身の年齢に応じて、相応しい金額を選ぶことも大切でしょう。
職場の上司やお世話になっている人には、5,000円前後。親戚や友人・知人などは、付き合いに応じて3,000円~5,000円程度。また、その年に特別にお世話になった仲人などには、5,000円~10,000円といったところが一般的です。
とはいえ、あまり高額なものを贈ると、相手に気を遣わせることになりますから、間柄に合った額を心掛けましょう!
お歳暮の贈り方
本来は訪問して直接手渡すのが正式ですが、最近はデパートやオンラインショップから配送するのが一般的になっています。その場合は、品物の到着に合わせて、贈った旨を手紙で伝えると良いでしょう。
品物を受け取れないと相手にも迷惑がかかってしまうことがありますので、相手が在宅している時間帯に届くように手配しましょう。特に生もの・日持ちのしないものは注意が必要です。年末で忙しくなることも考えられますから、前もって手紙が届くようにしておき、確実に無理なく受け取れるようにすると喜ばれます。
届いたかどうか、確認したい時は?
相手にお礼を催促しているような印象は避けたいもの。伝票番号を元に発送元に確認をするのがベターです。受け取った日時も確認できることが多いでしょう。
贈る相手が「喪中」のときは?
お中元やお歳暮はお祝いの品ではなく、感謝の気持ちを伝えるものなので、相手が喪中であっても問題はありませんが、不幸から時間が経過していない時は、相手側の気持ちに思わぬ負担がかかることもあるかもしれません。四十九日を過ぎてからにするのが無難でしょう。また、表書きも白無地に「寒中お伺い」と書き、華やかでない包装紙で贈るのがいいでしょう。そして、直接伺う場合でも、配送の送り状の場合でも、慰めの言葉は必ず添えるようにしましょう。
頂いた場合の返礼は?
お歳暮は原則としてお返しは不要ですが、はがきや手紙ですぐにお礼を伝えましょう。
お返しがしたい場合は、別の時期に「御礼」として品物を贈るか、旅のお土産などを贈るといいでしょう。品物の金額は、贈られたものの半額程度が目安です。
選ぶ時間を楽しみましょう!
しきたりや習慣が形骸化しがちな現代。
「お歳暮選びが毎年悩みの種」という人もいるかもしれません。
でも、相手を思いながら品物を選ぶ時間は楽しいものです。
一年の締めくくりに向けて、お世話になった方や、大切に思う人の喜ぶ顔を思い浮かべ
ながら、楽しく品選びをしましょう!

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。