不動産査定方法の種類

色々な不動産のイラスト

戸建て住宅やマンション土地といった不動産を売却する場合、不動産がどのくらいの資産価値があるのか気になるのではないでしょうか。

売却査定によって所有している不動産の資産価値がある程度把握できますが、売却査定の方法にはいくつか種類があります。

原価法

まず、対象となる不動産を仮に再度建築した場合いくらかかるのか割り出します。次いで、築年数による老朽化など不動産の価値を低下させる要因に合わせて減価修正を行い、現在の価値を算出する方法を原価法といいます。再度建築したときの原価は再調達原価といい、土地の場合は取得原価や造成費用などが、建物は建築費用などが再調達原価に含まれます。

土地付き住宅や建物であれば、再調達原価が求めやすいということでよく使われています。

収益還元法

収益還元法とは、対象となる土地や住宅から将来得られる家賃収入や地代収入を算出し、それから必要な諸経費を差し引き、現在の価値に割り引いて求める方法です。

この方法で算出する評価額は不動産の収益力が反映されるため、住宅向け建物よりもマンション・アパート・テナントビルといった賃貸物件や、一般企業が使う不動産の評価額を算出する場合によく使われます。

取引事例比較法

取引事例比較法は、対象となる不動産と条件が近い物件のこれまでの取引事例を基準として求めます。取引事例を集め、この中からいくつか事例を選び、必要に応じて事情補正や時点修正を行ったうえで地域要因や個別物件要因を比較して評価額を求めます。類似地域や、近隣地域で対象となる不動産と似たような取引が行われている場合に向いています。

例えば、富士市にある物件価格を算出する場合、同じ富士市か富士市近隣にある物件のうち、似たような取引がある場合に有効といえます。

当社では無料で売却査定を行っています。

お持ちの空き家空き地の売却をお考えなら、まずは売却査定を行い、どのくらいの資産価値があるのか調べてみませんか?


Fudousan Plugin Ver.1.9.6