【2019年11月7日 今日の富士山】

おはようございます。今日は朝から穏やかに晴れています☆
富士山の雪は変わりなく少なめで、全体を綺麗に見ることができました!
東北の平野部や関東・西日本の標高の高い所では紅葉が見頃を迎えている名所が増えていますね。
この先は冷え込む日が多くなるため、ますます色づきが進む見込みだそうです。
富士山もそろそろ紅葉で赤い富士山となりそうですね♪
今日は『鍋の日』です!
今シーズンはもう鍋を食べましたか?
今夜はお鍋料理で体も心もポカポカ温まってはいかがでしょう^^
では、今日は“内蔵冷え性”についてです。
万病のもとといわれる冷え性ですが、最近、40~50代の女性に急増しているのが内臓冷え性。
もともと60歳以上の高齢者にしか見られなかったタイプで、重大な病気になるリスクが高くなる、もっともたちが悪いものです。
冷え性は、大きく分けて『末端冷え性』、『下半身冷え性』、『内臓冷え性』と3つのタイプがあります。
20~30代の女性に多いのが、手足が冷える末端冷え性。40~50代に多いのが、足腰が冷える下半身冷え性。
この下半身冷え性を放置して、状態が悪化したのが、体の中心であるおなか全体が冷えてしまう内臓冷え性です。
自分で体温が上げられなくなり、さまざまな不調を招きます。
しかも、この内臓冷え性は「隠れ冷え性」といわれるように自覚症状がないという。
40~50代で内臓冷え性になる人が増えた背景には、慢性的な運動不足やストレスなどがあると考えられています。
これまでにも夏になると、冷たい飲み物をとりすぎたり薄着になったりすることで体の深部が冷え、内臓冷え性になる人がいましたが、秋ごろには改善するのが一般的でした。
しかし、最近は1年を通して、内臓冷え性になってしまうのです。
しかも、体の深部は冷えていても手足がほてっていたりするため、自分の体が冷えていることに気づきません。
内臓冷え性だと気づかずに、体を冷やそうとして、悪循環に陥るケースも少なくないようです。
それまで冷え性だった人が、更年期を境に、暑がりになった場合は要注意です。これは冷え性が解消されたのではなく、それまで子宮や卵巣に巡っていた血液が、生理がなくなることで上半身に集まり、のぼせやほてり、イライラや動悸をおこすため。いずれも内臓冷え性の症状ですが、病院に行っても異常が見つからず、冷えに気づきにくいのです。
この内臓冷え性になんらかの手を打たずに放置しておくとさまざまな病気を引き起こすという。
胃や腸、すい臓のほか子宮や卵巣などの臓器が冷えることで内臓機能が低下。
下痢や便秘、胃腸や胃もたれ、生理痛などの原因に。多くの血管が集まる内臓が冷えることで、全身の血流が悪化。肩こりや腰痛、不眠や疲れやすくなるなどの不調を招きます。
さらに心筋梗塞や脳卒中などの重篤な病気を招く動脈硬化の進行を早める可能性もあり、高血圧や糖尿病などの生活習慣病リスクも高くなります。
また、最大の免疫器官といわれる腸には、全身の免疫細胞の7割が存在しているのですが、冷えることで免疫力が低下。
風邪をひきやすくなったり、アレルギー症状を引き起こしたりするだけでなく、私たちの体で毎日、5,000個できるがん細胞の増殖を防ぐことが難しくなってしまうんです。
内臓冷え性になると改善に時間がかかるが、古くから冷え解消の定番アイテムといわれるしょうがに一手間かけることで効果アップが期待できるそう。
血流をよくして、冷え性の解消に効果を発揮するしょうがは、加熱することでパワーが高まります。
これは、しょうがに含まれる辛味成分ジンゲロールが、熱を加えることでショウガオールに変化するから。
ショウガオールには体の芯から熱を作って、体を温める働きがあるのです。すりおろしたしょうがを紅茶に入れてもいいし、鍋やみそ汁に入れるなどして、体の内側から温めるのがおすすめです。
チューブのしょうがでも同じ効果があるので、外出時に持ち歩いてもいいでしょう。
冷え性の解消法は自分に合ったもので万全の対策をとることが大切ですが、なかには間違った冷え解消方法があるといいます。たとえば半身浴。
入浴は冷えをとるには効果的ですが、38度ぐらいのぬるめのお湯で半身浴をすると、逆に体を冷やしてしまいます。
半身浴をするならば、40度くらいのお湯に10~15分程度、顔にうっすら汗がにじむくらいつかることが大事です。
さらに気がかりなのが、現代人が、水分のとりすぎで冷え性を悪化させているということ。
最近、ペットボトルのミネラルウオーターを手放せない人をよく見かけます。
運動したりお風呂の後だったり、汗をかいたあとに水分を補給することは大切ですが、必要以上に水分を体内にためこむことは冷え性を悪化させます。
というのも、水は熱伝導がよく、体内にたまった水分が冷えを増幅するからです。とくに夏に、熱中症予防で水分を積極的にとっていた人は、冬になってもその習慣が抜けずに、水分を過剰にとっていることも。
水は、喉が渇いたときに少しずつ飲む習慣を付けたほうがいいでしょう。

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください