【2025年2月20日 今日の富士山】

おはようございます。
今日も朝から陽射したっぷりですが、昨日より冷え込んでますね!久しぶりに寒さで目が覚めました。
寒さと乾燥でウイルスのピークが例年より長引いているようです。手洗いうがい等対策を忘れずに行ってください。
そんな今日も富士山はくっきりと美しいお姿^^
この調子で、今週末の富士山の日も綺麗に見られるといいなあと期待しております。
三寒四温を繰り返しながら春に近づく時季。
花粉にも気をつけながら木曜日も頑張っていきましょう!
それでは今日は“オートミール”について書いていきます。
オートミールは、日本ではあまり馴染みがありませんが、欧米では朝食として取り入れられるなど、とても身近な食材です。満腹感を得やすいためダイエット効果が期待でき、栄養価も高いため内側から美しくなりたい方にはおすすめです。
オートミールは、オーツ麦を脱穀して加工したものです。
「オーツ(燕麦)」と「ミール(食事)」の英単語をかけ合わせて「オートミール」になったといわれています。
スーパーでよくみかける「グラノーラ」は、オートミールを原料にして甘味料や植物油で味付けしたもの。オートミールそのものは甘みなどなく、そのまま食べても麦の風味があるだけでほとんど無味です。
オートミールには食物繊維が多く含まれており、その含有量は白米の約20倍ともいわれています。量だけでなく、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維をバランスよく含んでいるのも特徴的。
便秘解消や糖の吸収をゆるやかにする効果が期待でき、内側からダイエットをサポートします。
また、オートミールはGI値(食後の血糖の上昇度を数値化したもの)がとても低いといわれています。
一般的に血糖値が上がると、それを下げようとするホルモンであるインスリンが分泌されます。インスリンは脂肪を溜め込むはたらきがあるので、別名「太るホルモン」ともいわれています。
低GI値のオートミールは他の穀物と比べて、食後の血糖上昇がゆるやかでインスリンの分泌がおさえられ、太りにくいと考えられています。
さらにタンパク質・ビタミン・ミネラルも多く含まれています。タンパク質においては白米の2倍以上含まれており、穀物の中でトップクラスの含有量と言われています。
わざわざオートミールを食事に取り入れるのって面倒そうと思っている方も多いと思いますが、実はオートミールダイエットはとってもお手軽。
1日1食主食をオートミールに置き換えたり、お茶漬けやお粥にして食べるのもおすすめ。
3食の主食を全てオートミールにすると、食物繊維の過剰摂取になる可能性があります。
オートミールダイエットは主食をオートミールに置き換え、食物繊維を多く摂ることでダイエット効果を期待するものです。しかし、食物繊維の摂りすぎは腹痛などの体調不良を起こす原因になる場合もあるので注意しましょう。
一度にたくさん摂取するのでなく毎日継続することが大切ですので、1日1食を目安に置き換えましょう。
ダイエットの大敵はストレスです。人はストレスを感じるとコルチゾールホルモンという「ストレスからからだを守るホルモン」が分泌されるといわれています。このホルモンは基礎代謝を低下させ、脂肪をため込みやすくさせる性質があるといわれており、ダイエットに悪影響を及ぼすと考えられています。
「飽きたけど食べなければ」と思いながら続けるのはダイエットに逆効果です。
飽きを感じたら早めに休んで、自分のペースでゆるく続けてみましょう。
近年、ダイエッターだけでなく海外セレブやアスリートにも愛されている、栄養価の高いオートミール。
きれいをサポートする栄養たっぷりなオートミールを取り入れた食生活を習慣にして、無理なく健康な体を目指しましょう。

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください