【2024年10月24日 今日の富士山】
今日はなんだか朝から暑い!日中は28℃まで上がるようです!
10月下旬だというのに半袖日和ですね。
今日と明日は運動会のため、子供が一生懸命てるてる坊主を作っていましたが、良い天気になりすぎました^^
富士山もばっちり綺麗に見えてます!相変わらず雪はありません。
統計開始以来最も遅い初冠雪の記録は1956年と2016年の10月26日。このままいくと記録更新になるかもしれませんね。
日毎の気温差が大きいので、体調に気をつけて今日も頑張っていきましょう!
それでは今日は“カメムシ”について書いていきます。
今年も大量発生中のカメムシ。猛暑や、餌となるヒノキの実の豊作が原因とされています。特に秋に遭遇する機会が多く、外敵から身を守るために出す悪臭のため、駆除の難しさに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。
実は一般的にカメムシと呼ばれている仲間は、日本に1200種以上いるとされていて、年中いずれかの種類は見ることができます。お家の周りで話題になる種類は、植物の果実を餌にする、果樹性のもの。春から夏にかけて畑や森林で、卵から幼虫になります。これらが成虫になり、越冬のために秋ごろから冬にかけて分散し、一部がお家に飛来します。越冬を終え、活動を開始する春先にも見かけます。
お家周りに集まる種類は夜間に光に集まるようです。蛍光灯よりもLEDの方が集まりにくいと言われています。さらに、窓枠などにカメムシ用の殺虫剤をしっかりと散布し、洗濯物干しにはベランダ用のカメムシ忌避剤をご使用ください。
臭いは、刺激を与えると出すのでなるべく触れないようにするか、刺激しないようにそっと手のひらにのせれば臭いは出しません。
刺激があれば臭いを出すので、ペットボトルや牛乳パックで作った捕獲スコップで手に触れないようにして捕獲するのが良いです。
北海道や東北など冬が厳しい地域は、毎年秋頃におびただしい数のカメムシやテントウムシが飛来します。瞬く間に壁一面がカメムシ、テントウムシに覆われるほどです。
もしカメムシの臭いが付いてしまったら、クレンジングオイルやアルコールをなじませた後、石鹸などで洗うのがオススメだそう。上手に対策し備えておきたいですね。
富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください