【2024年8月26日 今日の富士山】
週明け月曜日。朝から強烈な日差しで汗ダラダラです。
台風一過のような天気ですが、台風10号の接近はこれから。今週は大雨強風にしっかり備えてくださいね。
さて、今日は見事な夏富士山がお目見え☆
こんなにくっきり見えたのは久しぶりです^^
8月も終盤ですが、予想最高気温は33℃。秋近しと思いきや、まだ暑さはおさまりません。熱中症に注意して今日も頑張っていきましょう!
それでは今日は“カップラーメン”について書いていきます。
昨日8月25日は即席ラーメン記念日でした。
1958年8月25日に日清食品が世界初の即席ラーメンとされる「チキンラーメン」を発売したことにちなんで制定されました。
日本のラーメンのルーツは中国の麺料理「拉麺」。明治時代に本格的に上陸し、当初は江戸時代の明の首都名にちなんで「南京そば」と呼ばれていました。
明治中期には中国の地理的呼称である「支那そば」に変わりましたが、蔑称であると中国政府から抗議があったため「中華そば」に。
その「中華そば」よりも「ラーメン」を一般的な名称として定着させたのが、1958年に発売された「チキンラーメン」です。
うどん玉が1つで6円の時代に、チキンラーメンは1袋35円。問屋側は仕入れを渋りましたが、実際に食べた人の口コミで注文が殺到。
工場前で問屋のトラックが列をなして製品のでき上がりを待つほどの大ヒットとなり、「ラーメン」という名称も全国へ広がっていきました。
日清のカップヌードルなど、多くのカップ麺の調理時間は3分になっています。その理由は、3分が1番おいしく食べられる時間であるため。
現在の技術では1分で戻る麺を作ることもできますが、麺が薄くなったり、細くなったりしてしまい、伸びやすい麺になってしまうため、あえて3分にしてあります。
ただし、一部のうどんなど太い麺の商品は、喉越しがよくコシのある麺にするため5分など長い時間に設定されています。
世界中で食べられている即席ラーメンですが、国民1人当たりの年間消費量が1番多い国はどこかご存じでしょうか?
正解は、ベトナムです。世界ラーメン協会(WINA)による2023年のデータによると年間約81食、およそ4日に1度は即席ラーメンを食べていることになります。2位は韓国で約78食、3位はタイで約56食。
ちなみに日本の1人当たりの年間消費量は約48食。あなたが1週間に1回以上食べていたら、国民平均よりも上の「即席ラーメン好き」といえるでしょう。
おいしくて便利、日々進化を続ける即席ラーメン。新発売やお気に入りの商品を食べてみてはいかがでしょうか。
富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください