【2020年10月9日 今日の富士山】

おはようございます。
昨日は11月中旬並みの気温だったようで、急な寒さにびっくりしました。
今朝は昨日よりは暖かいような気がします。
しかしまだ体が寒さに慣れていないので、ヒートテックを中に着込みました。
SNSを見ると、昨日からヒートテックを引っ張り出している方が多いですね。
中にはコタツを出したなんていう強者も。
台風が過ぎたら一時的にまた暑くなるようなので、体調管理に注意してください。
今日も台風の影響で雨。
そんな中、富士山の姿を見ることができました☆
まさかのラッキー富士山。こんな天気ですけど元気が出てきますね。
明日からの週末に台風が最も接近するようなので、気をつけて週末をお過ごしください。
それでは今日は“アパートとマンション”について書いていきます。
9月、10月は引越しのシーズンでもあります。
よりよい物件を選ぶために参考になる情報をご紹介します。
お部屋探しをするときには「マンション」「アパート」といった建物の種別が目に入ってきます。
マンションとアパート違いは、実は明確に定められた法的な定義はありません。
不動産会社やポータルサイト等、物件を取り扱う企業のそれぞれの社内規定によって区別されています。
そのため、同じ物件でも不動産会社によって呼び方が異なる場合があります。
区別する基準としては、「構造」と「階数」の違いが一般的です。

【構造】
マンション:鉄骨コンクリート造(RC)、鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)等、堅固な造りです。
アパート:木造や軽量鉄骨造(プレハブ工法)であることが多いです。

【階数】
マンション:3階建て以上で階数制限はありません。
アパート:ほとんどが2階建て(高くても3階)です。

では次にそれぞれのメリット・デメリットをみていきます。
【マンション】
◆メリット:堅固な造りのため、耐震性・耐火性に優れています。コンクリートが使用されているので壁が厚く防音性も高いので、隣や上下階の音漏れがしにくいです。
◆デメリット:建築コストが高いため、賃料や管理費がアパートより高くなる傾向があります。また、コンクリートは気密性が高いため、外との気温差で結露が発生しやすいというデメリットもあります。ただ、2003年以降に建てられた物件は24時間換気システムが義務づけられているので、それ以前に建てられた物件に比べると結露が発生しにくくなっています。

【アパート】
◆メリット:建築費が安く、2~3階建てであることからエレベーターもついていないため、マンションより家賃・管理費が安価です。木造の場合は通気性が良いので、夏でも涼しく過ごせて結露も発生しにくいです。また、1棟の世帯数が少ないので、顔が見えるご近所付き合いが好きな方や、物件にお住まいの方同士の顔が分かっていた方が安心という方にもおすすめです。
◆デメリット:築年数の古いアパートの場合、遮音性が低く、隣人や上下階の音漏れが気になる可能性がマンションより高いです。また、防犯設備もマンションと比較して低いことが多く、階層が低く窓から不審者も侵入しやすいので、特に女性の方はセキュリティ面で不安が残ることもあるかもしれません。

賃貸サイト物件概要の「構造欄」でよく見かける「RC」や「SRC」という文字。
物件を探しているときは、間取りや駅からの距離、築年数などの設備面に目がいきがちですが、住み心地を大きく左右する構造もしっかり理解しておきたいところです。
それぞれの違いを知って、ご自分の生活に合った物件を選びましょう。
建物構造には主に下記の4種類があります。
1.木造建築
木造とは、壁や柱、床や梁、屋根などの主要な構造部に木材を使って組み立てていく建築物のことで、日本古来からある工法で、 日本ではまだまだ主流と言えます。
RCやSRCに比べ建築コストや家賃相場が安く、 通気性や断熱性、 吸湿性に優れていることも大きなメリットです。 一方、 RC・SRCに比べ耐久・耐火性が低く、 火災に見舞われたときには被害が大きくなりやすいので注意が必要です。 また、 気密性が低いため、 生活音が漏れやすく冷暖房が効きにくいというデメリットもあります。
2.鉄骨構造(重量鉄骨、 軽量鉄骨)
鉄骨造には“重量鉄骨造”と“軽量鉄骨造”があります。
軽量鉄骨造は細い鉄骨を沢山使って強度を出します。 対して重量鉄骨は太い大きな柱や梁を使うことにより強度を出しています。 厳密に言うと鉄骨造という場合は6mm以上の厚みの鋼材を使った「重量鉄骨ラーメン構造」のことを指すことがほとんどです。 ラーメン構造は建築物の重さを柱と梁で支える工法のため、 梁と柱の接合部が剛接合になっていて耐久性と設計自由度に優れているというメリットがあります。 鉄筋コンクリートよりも軽いので、 超高層マンションにも用いられる工法です。
3.RC(鉄筋コンクリート造)
「RC」とは“Reinforced Concrete”の略で、直訳すると「より強化されたコンクリート」。正式には「鉄筋コンクリート造」といいます。
鉄筋の骨組みにコンクリを流し込んで施工していきます。従来は10階建て未満の中低層マンションに多く用いられていましたが、近年では高強度のコンクリートが開発され、高層マンションに用いられるケースも増えています。防音性が高いため、音が気になる人にとっては非常に住みやすく、万が一地震や火災にあったときも耐久・対火に優れているので、被害が広がりにくいというメリットがあります。ただし、熱伝導率が高いため夏は暑く、冬は寒くなりやすく、エアコンなどの冷暖房費がかさみやすいというデメリットがあります。また、気密性が高くカビが生えやすいところも弱点といえます。
4.SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)
「SRC」とは“teel Reinforced Concrete”の略です。鉄骨(Steel)は単体でも柱や梁に使用されるほど強度のある鋼材であり、鉄筋とさらに太くて頑丈な鉄骨でコンクリートを補強するため、しなやかさと強度が増すことがRC(鉄筋コンクリート造)との違いになります。鉄骨の柱の周りをコンクリートで固めていく工法で建築コストはRCに比べて高くなるため、高層マンションやビルでないとあまり馴染みがないかもしれません。
お部屋探しの際、駅からの距離を重視される方も多いのではないでしょうか。
物件情報で必ず見かける“徒歩○分”。
この徒歩分数はどのように決められているかというと、「不動産の表示に関する公正競争規約施工規則」第5章 表示基準 第10条「物件の内容・取引条件等に係る表示基準」にて算出基準が定められています。
徒歩1分は80m、車1分は400mです。(1分未満の端数は切り上げ)
基準は、健康な女性がハイヒールを履いて歩いた平均分速が80.3mとなっていることから採用されたといわれていますが、実際には昭和38年に公正取引委員会でルールを策定する際に女性職員の1人に廊下を歩かせたときの速度を元にしているそうです。
表示されている距離は、目的地の出入り口ではなく、一番近い敷地部分までの距離です。そのため敷地内の奥に入口がある大きいスーパーや駅などでは、表示よりも時間がかかることがあるので要注意です。また、信号や踏切を横断する際の待ち時間も含みません。
最近では敷金・礼金が無い物件も増えています。その場合でも退去時に部屋のクリーニング代がかかることが多く、なかには退去時に想定以上の金額を請求されるケースもある様です。契約書を読み、不明な部分があればしっかり確認しておけばトラブル防止につながります。
賃貸では繁忙期である1~3月は敷金・礼金がかかる物件が増え、借り手が集まりにくい夏などは、敷金・礼金なしのゼロゼロ物件になることもあります。
初期費用を抑えたい場合は借りる時期をずらしてみるのもおすすめです。
最近では、国土交通省は住宅購入や賃貸などの契約前に行われる重要事項説明の際に、 水害リスクを説明することを義務づけると発表しました。 その理由として「浸水が予想されている区域と実際に浸水した区域がほぼ重なっていた」と説明もしており、 豪雨による大規模水害が頻発する中、 危険性や避難場所を把握してもらい、 逃げ遅れを防ぐ狙いがあります。
8月28日からの施行後は不動産業者は自治体が作成している水害ハザードマップを活用し、 物件の位置や浸水のリスク、 近隣にある避難所の場所などを顧客に説明しなければなりません。
ハザードマップで示されている水害の被害想定は、 どこに住むかを考える際に、ぜひ参考にしてほしい情報です。
国土交通省が「ハザードマップポータルサイト」を公開しています。 都道府県と市区町村を入力すれば、 洪水や土砂災害などインターネットで公開されているハザードマップを確認することができます。
ここからは雑学です。
「アパート」は、英語でいうところのAPARTMENT(アパートメント)が語源です。いわゆる共同住宅のことですね!
ちなみに「マンション」というのは和製英語なので、外国人に言っても通じません。
マンションの語源となったmansionというのは、海外では超豪邸のことを意味します。
「ハイツ」・・・もともと、高台にある集合住宅のことです。
「コーポ」・・・コーポラスの略称で、高さが中高層(高さが10メートルを超える)物件に使われることが多い。
「メゾン」・・・フランス語で家という意味。
「レジデンス」・・・大邸宅という意味。
物件に高級感を持たせるために、大家さんはとにかく横文字をいれてきます。
たとえば、ヴィラ(貸別荘、田舎の大邸宅という意味)、シャルマン(魅力的という意味)、パレス(お城)、アーバン(都会)なんかが多いですね。
よりよい住まいの選択のご参考になれば幸いです。

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください