【2019年1月11日 今日の富士山】

おはようございます☆
朝から富士山全体を綺麗に見ることができました。
ここしばらく晴れの日が続いているので富士山を毎日のように見ることができています^^
しかし、晴れ続きで空気がカラカラに乾燥していますね。
今日も凍りつくような寒さで室内でも暖房必須ですが、保湿を念入りに行わないと大変なことに…。
こんなに寒いと春が待ち遠しいです。
明日からは3連休ですね☆お正月明けの今週は体がついていかず大変だったのではないでしょうか。
ゆっくり体を休めてくださいね。
さて今日は“黒豆”についてかいていきます。
おせち料理に欠かせない食材・黒豆。
まめ=健康・丈夫を意味し、「元気に働けますように」という願いを込めて、古くから食されてきました。
そんな黒豆なのですが、お正月にのみ食べるというのはもったいないほどの素晴らしい栄養成分を含んでいるのをご存じでしょうか?
◆自然界最強の抗酸化作用!
 黒豆は、その名のとおり黒色をしています。これは、皮に含まれる色素・ポリフェノールの一種のアントシアニンによるものなのですが、それだけではありません。黒豆の皮には、“自然界最強の抗酸化作用”を持つと言われる「プロアントシアニジン」も含まれるのです。
その抗酸化力は、ビタミンCの20倍、ビタミンEの50倍ともされ、ストレスや紫外線、大気汚染、激しい運動などによって生じる活性酸素の生成を抑制し、老化・生活習慣病の予防などに期待されています。
◆黒豆を摂った方がいい4つのタイプの人
東洋医学や薬膳の世界で、黒豆は“腎”機能を高める食材だと言われています。腎は、腎臓だけでなく、副腎、膀胱などを含む生命エネルギーの元となる臓器のことをさし、この機能が高まることで次の効果が期待できると言われています。
・血の巡りを良くし、血圧を安定させる
・むくみの予防・改善
・解毒作用が高まり、肝臓の働きを助ける
・風邪の予防
薬膳で、黒豆を摂取すると良いとされる4つのタイプがあります。自分はどうなのかチェックしてみましょう。
◆1. 血虚タイプ【血の不足】
・顔色が白く、潤い・ツヤがない
・舌の色が薄い
・肌や髪が乾燥しがち
・立ちくらみや貧血になりやすい
・目がかすむ
・眠りが浅い
・生理の経血量が少ない
◆2. 瘀血(おけつ)タイプ【血液の粘度が高くドロドロした状態】
・顔色が赤紫色にくすみがち
・唇が紫色になる
・クマができやすい
・肩こり・頭痛がひどい
・経血にレバーのような塊が混じる
・生理痛がひどい
◆3. 陰虚タイプ【ほてり】
・手足がほてりやすく、よく汗をかく
・肌や口が乾燥しやすい
・夕方に微熱が出やすい
・寝汗をかきやすい
・耳鳴りがする
・顔やほほがほてって赤い
◆4. 水毒タイプ【むくみ】
・梅雨や天気の悪いときに体調が悪くなる
・めまいや頭痛がする
・車に酔いやすい
・全身がむくみやすい
・お腹を押すとポチャポチャ音がする
・おりものの量が多い
・水を飲んでも太りやすい
この診断はあくまでも目安ですので、体調管理のひとつとして参考にしてみてくださいね。
黒豆は、血と水の巡りを良くすると言われています!
これらの項目にあてはまるものが多い方は煮物やお茶などにして取り入れてみるのも良いのではないでしようか♪

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください