今日は午後から雨が降るそうですが、朝方は富士山をみることができました☆今週はたくさん富士山がみれてハッピーな週でした^^来週もたくさんみれることを期待して、今週ラストの今日1日頑張りましょう♪
さて、今日は“父の日”ですね!母の日に比べて忘れられがち?な『父の日』ですが、父の日もまた、父を敬い父に感謝する日として6月の第3日曜日に定められています。
ところでこの父の日ですが、いつどんな理由で始まったのでしょうか。調べてみると母の日と同様にアメリカに発祥のいわれがあるようです。
アメリカの南北戦争の当時、ワシントン州に住むジョン・ブルース・ドッド婦人(ソノラ・スマート・ドッド)という女性の父は戦争へ招集され、母は一人懸命にドッド婦人たち6人の兄弟を育てますが、過労で倒れ亡くなってしまいます。
戦争から戻った父のウィリアム・ジャクソン・スマートは、その後再婚をすることもせず、ドッド婦人たち6人の子供達を男手一つで成人まで育て上げた後に亡くなりました。
母の日が広がり始めておよそ2年後の1909年6月19日、ドッド婦人は敬愛する父のため、「父に感謝する日も必要である。」と提唱します。
その後1916年頃までにはアメリカ全土へと広まりました。アメリカで正式に国民の日となったのは1972年のことのようです。日本では戦後1950年頃から広まり始め、一般的な行事となったのは1980年代頃です。
また、ドッド婦人が父の墓前にバラの花を供えたことにより、父の日にはバラの花を贈る風習が生まれたようです。母の日はカーネーションでしたね。こちらも当時、亡くなっている父には白いバラを、健在する父には赤いバラを捧げていたようです。
日本では1981年に設立された日本ファーザーズデイ委員会が行う、父の日黄色いリボンキャンペーンの中で、幸福や幸せの象徴として黄色を父の日のイメージカラーとしています。
黄色いバラを贈る風習はこの辺りから来ているようですね!
とはいっても私は最近まで黄色いバラを父の日に贈るなんて知らなかったのですが世間のみなさんご存知なのでしょうか(^^;)
「黄色」という色は身を守るための色としてイギリスで生まれたそうです。なのでイギリスでは「黄色いものを身に着けると身を守ることができる」という言い伝えがあるみたいです。
しかしながら「黄色いバラ」の花言葉は「美」「友情」「献身」「可憐」「あなたを恋します」という意味の他に「嫉妬」「薄れいく愛」「別れましょう」といった意味も併せ持っているので、黄色1色より他の色のバラと合わせた方がいいかもしれないですね。。黄色という色から「ひまわり」も父の日に贈る花として人気だそうです☆
家族を守り、お母さんと一緒になって子供達を育ててくれているわけですから、そこに感謝の気持ちを持って、勤労感謝の日とは別にきちんとお祝いしたいですよね。
普段はなかなか言えない感謝の気持ちを是非お父さんに伝えてみてはいかがでしょうか^^
富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。