【2022年1月14日 今日の富士山】

おはようございます。
いや~寒いですね!昨日より冷え込んでます!
おかげで富士山はとても綺麗に見えておりますよ☆
山頂は雪煙…かな?噴火しているように見えます。
昨夜は富士山周辺、富士宮でもけっこう雪が降ったようですね。
くれぐれも事故のないよう安全運転でお願いします。
そしてやはり県内のコロナ感染者、一気に増えましたね。
クラスターが多発しているようです。
感染者数が落ち着くまでは、人ごみを避け、買い物の回数を減らしたり、なるべく人と接触しないよう気をつけていきましょう。
今週ももう終盤ですね。3連休明けだったのであっという間に感じます。
コロナと寒さに負けずにラストスパートかけていきましょう!
それでは今日は“小松菜”について書いていきます。
年中スーパーで見かけますが、実は冬が旬の小松菜。
特に女性に不足しがちな栄養素を多く含む、優れた野菜です。
小松菜の名前の由来は、江戸の小松川(現在の江戸川区)が特産地だったからと言われています。
別名、冬菜・雪菜。関西では畑菜とも呼ばれています。
小松菜はクセがないため、下茹での必要もなく、どんな料理にも合わせやすい野菜です。
煮浸しなどは定番ですが、炒め物や味噌汁、漬物にしても美味しくいただけます。
βカロテンやカルシウム、鉄など、普段の食事で補いにくい栄養素を多くふくんでいることが特徴で、その含有量は野菜の中でもトップクラスだといわれています。
健康や美容に効果的な栄養素を多く含んでいることから、積極的に取り入れたい野菜といえます。
小松菜の選び方としては、葉っぱが濃い緑色をしている茎にハリがあってみずみずしいものを選ぶようにしましょう。
小松菜100gに含まれるカルシウム量は、牛乳100mlに含まれるカルシウム量よりも多いです。
カルシウムは骨を丈夫に保つ働きがありますが、ストレスを和らげる働きもあるといいます。
日頃のイライラをためないように、小松菜でカルシウムを補いましょう。
カルシウムの吸収率を上げるには、ビタミンDと一緒に摂取すると良いといわれています。
ビタミンDは、魚やきのこ類に多く含まれているため、しめじや舞茸、じゃこなどと調理すると良いですよ。
また、小松菜に豊富に含まれるβカロテンは、アンチエイジングに効果的です。
βカロテンは体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を丈夫に保ってくれます。
ウイルスや細菌は喉や鼻の粘膜から体に侵入することが多いため、粘膜を丈夫に保つことで健康に過ごすことができます。
βカロテンは油と調理すると吸収率が上がるため、ごま油やオリーブオイルで炒め物をすると◎。
また、野菜の中で鉄が多く含まれる食材と言えば、ほうれん草を思い浮かべる人が多いかと思いますが、実はほうれん草よりも小松菜には多くの鉄が含まれています。
鉄の吸収をサポートするビタミンCも多く含まれているため、鉄を補うには効果的な食材といえます。
他にも小松菜には食物繊維もたっぷり含まれています。
水溶性食物繊維は、腸内で食物を水分で保持してゲル状にすることで、緩やかなスピードで栄養素が吸収されるよう働き、食後の血糖値上昇を抑える働きがあります。
また、コレステロールが吸収されるのを防ぐ働きもあるため、病気の予防にも効果的です。
一方、不溶性食物繊維は、腸内で便のカサを増すことで排便を促し、便秘解消に役立ちます。
食物繊維は意識していないとなかなか摂取できないため、水溶性食物繊維・不溶性食物繊維ともに含まれる小松菜で補えると良いですね。
小松菜の食物繊維を効率よく摂取するためには、果物などと組み合わせてスムージーにするのがオススメです。
不足しやすい栄養素を多く含む小松菜。
調理法や組み合わせる食材を少し意識すれば、小松菜のもつ栄養素をよりパワーアップすることが
可能です。
ぜひ小松菜を食事に取り入れてみてくださいね。

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください