今日も朝から良い天気ですね!2月に入りました♪相変わらず風は強いですね!春一番でもないのに、強風が吹き付けてます。洗濯物もおちおち干せませんね。飛ばされてしまいそうです。風が早い事やんでくれると良いですが。乾燥も凄いですね。2月もまだまだ寒いので、体調管理も気を付けたいところです。今日は富士山が出てくれていて、2月最初の富士山掲載となりました♪綺麗ですね♪富士山の雪も、だんだんと減って来ます。冬の富士山が見られるのはこの時季だけなので、毎日ちょっとずつ変わっていく富士山を見て行きたいと思います。さて、それでは2月最初の紹介となる記念日を見て行きたいと思います。今日は珍しく記念日が多いので、いくつか選んで紹介させて頂きます。最初は『情報セキュリティの日』です。2006年10月、政府の情報セキュリティ政策会議において制定。2006(平成18)年のこの日、情報セキュリティ政策会議で「第1次情報セキュリティ基本計画」が定められたんだとか。いったいどんな基本計画なんでしょう?内容が気になります。次は『国際航空業務再開の日』です。1954年のこの日、戦後GHQにより禁止されていた国際航空業務が再開された。1番機は日本航空の東京発ホノルル経由サンフランシスコ行で、38席のうち14人が招待客で、一般の乗客は5人だけだったらしいです。半数近くが招待客、一般のお客様が5人・・・。この時代に海外に行かれた最初の5名の方はいったいどんな人達だったんでしょう?これも気になります。次は『交番設置記念日』です。1881年のこの日、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められた。町の中に交番の建物を置き、そこを中心に制服の警察官が活動するという交番の制度は、1874年に東京警視庁が設置した「交番所」が世界初のものだった。当初は、建物はなく、街中の交差点等に警察署から警察官が出向いていたが、1881年より常設の建物を建てて警官が常駐する現在のような制度になった。1888年10月に全国で「派出所」「駐在所」という名称に統一されたが、「交番」という呼び名が定着し、国際的にも通用する言葉になっているということから、1994年11月1日に「交番」を正式名称とすることになったそうです。そうだったんですね!もともとは派出所・駐在所なんですね!でも、交番!の方が言いやすくていいですね。葛飾区亀有公園前派出所!確かに派出所!懐かしいですね。今でもケーブルテレビで見れますが、何年たっても面白いです。残念ながら連載が40年でしたっけ?終わってしまいましたが、両さん大好きです!次は『バスガールの日』です。1920年のこの日、東京市街自動車の乗合バスに日本初の女性車掌(バスガール)がお目見えした。初任給35円という、当時としては高給の待遇が話題になったそうです。初任給35円で高給。時代を感じますね。バスガールさんは女性の車掌さんて事ですが、今で言うバスガイドさんて感じで良いんですかね?またそれとは違うんでしょうか?違いが良く分からないです。でも、バスガイドさんになるのは大変みたいですね。お仕事からしても、運転手さんもそうですが、ガイドさんと言う職業は大変だと思います。お客様の相手や管理も含め本当に疲れるでしょうね。なのに!常に笑顔を絶やさずに!素晴らしいですよね!私には真似出来ないし、本当に尊敬します。次は『夫婦の日』です。久し振りにでました!ふう(2)ふ(2)の語呂合せですね。これはもう、定番中の定番!!最後は『二日灸,如月灸』です。この日に灸をすえると効果が高いと信じられている。もとは旧暦2月2日の行事だったそうです。効果が高いなら、是非やった方が良いですよね!私はお灸をやった事がないですが、昔はよくお灸をしてたみたいですよね。今でも美容とか健康の為にお灸する人もいますが、やっぱり効果あるんですかね?さて、今日は沢山の記念日があって長くなってしまいましたが、これでも紹介する記念日を選んだくらいです。明日も沢山の記念日があるんでしょうか?楽しみです♪♪明日も天気は良さそうなので、富士山にも期待です!!
p>富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。