20170115不動産のゆかりから見た富士山

【2017年01月15日 今日の富士山】

今日も朝から良い天気になりました。昨日は風も強くて、どんどん焼きが今日に延期になった地区もあるようです。新聞に載っていましたが、富士川の河川敷がどんどん焼きで火事になってしまったようですね。結構焼けてしまったようで、何であんなに風が強い中やったんだろうね・・・。って家では話したところです。あんなに風の強い中、無理に決行して火事にしてしまったら元も子もないですよね。乾燥して、風が強いと火の子も飛ぶし、よく燃えるしで、大変だったでしょうね。今日だったら昨日よりも風が強くないので、良いどんどん焼きが出来るんじゃないかと思います。さて、富士山もだんだんと雲が取れてハッキリと出てくれました!今日も富士山が無事に掲載できたので、記念日を紹介したいと思います。今日は『小正月』です。7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し、15日を「小正月」と言う。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「女正月」という地方もあるんだそうです。忙しく働いた主婦をねぎらう意味があるらしいですが、素敵な記念日ですね♪♪今日はお母さん方にゆっくりとしてもらいましょう!次は『上元』です。この日に小豆粥を食べるとその一年中の疫病が避けられると言われているんだとか。1月7日が七草粥でしたが、今日は小豆粥なんですね。7月15日を中元、10月15日を下元と言うそうですよ。この前は鏡開きでお汁粉を食べましたが、小豆粥は食べた事がありません。美味しいんですかね?味付けは?甘い?それとも塩味?お粥だけどほんのり甘い感じですかね?ちょっと食べてみたいです。次は『警視庁創設記念日』です。1874(明治7)年のこの日、東京警視庁(現在の警視庁)が創設されたんだとか。次は『いちごの日』です。全国いちご消費拡大協議会が制定。「いち(1)ご(5)」の語呂合せですね。でもこの時季、風邪をひきやすい事もありますから、苺のビタミンCは確かに良いかもしれませんね!次は『半襟の日』です。京都半衿風呂式和装卸協同組合が制定。襟を正す正月であり、この日がかつて「成人の日」であったことから、和装に縁のあるこの日を記念日としたそうです。そうですよね!昔は今日が成人式でした。意味があって15日だったんでしょうに。今では連休にする事が優先されてしまってますよね。遠方から来る方達の事も考え、参加する人数を増やす為もあるんでしょうが、何か微妙ですよね。次は『手洗いの日』です。P&Gが制定。手が5本指であることから、「い(1)い(1)て(5)」の語呂合せだそうです。良い手☆よく考えましたね。次は『フードドライブの日』です。フードドライブとは家にある缶詰・レトルト食品などの不要な食物を集めて、食物に困っている家庭に届ける活動のことで、この運動を各店舗で行っているフィットネス事業の会社・カーブスジャパンが制定。「い(1)い(1)ご(5)はん」の語呂合せ。元は11月に行っていたが、戴き物の多い歳暮や年始の後の方が良いということで、1月に変更されたそうですよ。凄く良い活動ですね。カーブスさんがこの様な活動を行っているとは知りませんでした。この活動はこれからも続けて行って欲しいと思います。次は『ウィキペディアの日』です。2001年のこの日、インターネットの百科事典サイト「ウィキペディア」が公開されたそうです。本当にとても便利ですよね!知りたい事や、分からない事がいろいろと調べられて、本当に助かります。さて、明日からは月曜日!また1週間のスタートになりますよ!今日はゆっくり休んで疲れを取って、また良い1週間が始められる様にしましょうね♪♪

p>富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。