20160303富士市不動産のゆかりから見た富士山

【2016年03月03日 今日の富士山】

今日も良い天気ですね。富士山もちゃんと出てくれていました。今日は3月3日!皆様、特に女の子の居るご家庭では、毎年の大切な行事の一つと言っても良いのではないでしょうか?『上巳・桃の節句』と『雛祭り』です。まず、上巳の由来から。上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われる様になった。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節である事から「桃の節句」とも言われる。古来中国では、上巳の日に川で身を清め不浄を祓う習慣があった。これが平安時代に日本に取り入れられた。後に、紙で小さな人の形(形代)を作ってそれに穢れを移し、川や海に流して不浄を祓う様になった。この風習は、現在でも「流し雛」として残っているんだそうです。
続いて『雛祭り』ですが、女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子の居る家庭では雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を備えて祀る。皆さん多くの方がやってると思いますが、上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していましたが、その人形が次第に精巧なものになって、流さずに飾って置くようになり、「雛祭り」として発展していったんだそうです。雛祭りは、始めは宮中や貴族の間で行われていたそうなのですが、やがて武家社会でも行われる様になり、江戸時代には庶民の行事となったんだとか。元々は、5月5日の端午の節句とともに男女の別なく行われていましたが、江戸時代頃から、豪華な雛人形は女の子に属するものとされ、端午の節句は「菖蒲の節句」とも言われる事から「尚武」にかけて男の子の節句とされる様になったんだそうですよ。毎年やっている行事にも、本当にいろいろな意味や思いが込められているんですね。

富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。