今日は、富士山少し出てくれてはいますが・・・かなり雲が多いですね。昨日のスッキリした富士山とは全く違って
います。これから晴れてくれたら、富士山も綺麗に出てくれますかね?さて、今日は何の日でしょうか。今日は、『国立公園指定記念日』なんだそうですよ。1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3ヶ所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生したんだとか。国立公園は、我が国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園なんだそうです。現在は29の国立公園が指定されているそうですよ。他に、『財務の日』これは、語呂合わせみたいですが、財務コンサルティング会社の株式会社財務戦略が制定。「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合わせと、所得税確定申告の期限の翌日である事から造られたらしいです。確定申告・・・皆様、やらなければならない方も多いと思いますが、面倒でもちゃんとやっておきましょうね。
富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。
今日の富士山は、久し振りに!すっきりと綺麗に見えてくれていましたよ。久し振りですね。少し下の方までうっすらではありますが、雪がまた降った様な。3月ですが、まだまだ寒い日がありますね。さて、今日は3月15日。何の記念日かと言いますと、『靴の記念日』だそうです。日本靴連盟が、1932(昭和7)年に制定したんだとか。1870(明治3)年のこの日、西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設したんだとか。陸軍の創始者・大村益次郎の提案によるもので、輸入された軍靴が大きすぎた為、日本人の足に合う靴を作る為に開設したそうなんです。昔の日本人は小さい人が多かった様ですが、輸入された靴が大きかったと言うところでも本当に日本人の小柄さが伝わって来ます。この他、『万国デー』1970(昭和45)年のこの日、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始された事や、『オリーブの日』香川県、小豆島の「オリーブを守る会」が1972(昭和47)年に制定。1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種を撒いた事などが、記念日として挙げられていました。大阪万博なんかは、懐かしく思う方もいらっしゃるかと思いますが、オリーブの日は知りませんでしたね。しかも、天皇様が撒いたとは・・・ニュースなんかで放送されたりしたんですかね?チョット気になります。
富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。
今日は朝から良い天気になりましたね。昨日は1日雨で、富士山は結局、見えませんでした。今日はしっかりと出てくれていましたよ。青空の富士山は、やっぱり良いですね。明日から、また天気の崩れが気になりますが・・・晴れてくれると良いですね。さて、今日は何の記念日なんでしょう?今日は、『国際女性の日』(International Women’s Day)らしいですよ。国際的な婦人解放の記念日で、国際Dayの1つなんだとか。1910(明治43)年の第2インターナショナルのコペンハーゲン第7大会で正式に制定。1904(明治38)年のこの日、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いた。日本では1923(大正12)年、社会主義婦人団体・赤蘭会[せきらんかい]が中心となり、種蒔き社の後援で、東京・神田のキリスト教青年会館で婦人の政治的・社会的・経済的自由を訴える演説会が開催されたのが最初だったそうです。他には、語呂合わせが多いですが、『さやえんどうの日』・『さばの日』・『ビールサーバーの日』なんてものがありました。みんな、(3)・(8)に因んだ語呂合わせですね。『ビールサーバーの日』と言うのは、何だか夏にありそうな・・・って感じですが、3月なんですね。明日も、天気が良くなって、富士山と、記念日が掲載できると良いなぁ。
富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。
今日も朝から良い天気と思いきや、曇ってきましたね。何だか雨の予報でもあるので心配です。一応、富士山もぎりぎり写真が撮れましたが、これから隠れてしまいそうですね。さて、今日は3月6日ですが、いったい何の日でしょうか。今日は、『世界一周記念日』なんだそうですよ。1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始したんだそうです。それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかったんだとか・・・。今では、世界一周旅行♪なんて日本でもよく聞くフレーズですが、昔は気軽に出来るものではなかったんですね。とは言え、今でも私には気軽に行ける様なものではないですが・・・世界一周旅行★憧れますね。なんて・・・夢のまた夢です。
富士市・富士宮市で不動産をお探しなら【ゆかり】をご利用ください。富士山の見える物件をはじめ、中古住宅・マンション・新築戸建・土地などの売買や賃貸、空き家や空き地の売却査定、不動産相続の相談等を承っております。また、貸店舗やテナント・倉庫なども取り扱っております。出来る限りお客様のご希望に叶いますよう努力致しますので、お気軽にお問い合わせください。
富士市・富士宮市の不動産会社。売り土地、中古住宅、売りマンション、テナント等